SAUNAGE、テープライトLED1159ご採用インタビュー
こころを解き放つくつろぎのサウナに施工性もよく、優しく柔らかい光のLED1159を採用しました
自分がいちばんくつろげる理想のサウナ空間を追求して誕生したSAUNAGE。 ハーフェレのLEDテープライトを採用いただいたサウナを展示している青山のSAUNAGE HOME展示に伺いました。
サウナって普通結構みんな我慢して座っているんですけど、今回のSAUNAGEというのは横になれると。
一人用ですので、横になれて、なかなかそういうのが体験できないと思いますけど、凄く人間工学に基づいている曲線ですかね、それが、すごく特徴があるんじゃないかなと。
サウナ室を開発しているときに、今もそうなんですけど、結構サウナブームで、間接の照明器具、サウナ用の照明器具がなかなか手に入らないという状況でして。
その中でいろいろ探しているときに、ハーフェレの商品の提案がありまして、1度お会いさせていただいて、試験も70度までやっているということだったんですけど、弊社のサウナが、上の天井の方で100度ぐらいで、座面でいくと60~70度ということで、ちょっと一回試験をさせてもらおうということで、1カ月半ぐらいですかね。
弊社のサウナ室で試験をさせていただいて、特に問題ないというところで採用させていただいています。
あとは歩留まりというか、切って使えたりとか、他社さんでは半分がもう使い物にならなかったりする中で、御社の商品は切ったところで2つ取れたりとかというところもあって、光の感じもすごく良いやわらかい感じでしたので、採用させていただいたという経緯があります。
光の感じがすごく腰下に当っていて、サウナ室って結局直接の光があたるとまぶしい と目をつぶったりするところで、優しい感じの光がすごく評判はいいかなと思います。
あとサウナ施設でもちょっと採用させていただいて、使わせていただいています。
そこの中でもすごく柔らかいという事と、あとは施工性ですね。先ほども話したように歩留まりが良かったりとかというところで、採用させていただいています。
すごく評判がよく、施工する側ですかね、電気屋さんからの評判もいいですね。
お客様からの評判もすごく良く、使用させていただいています。
取材協力:株式会社秀建
注 ※ 上記テキストは一部文語に修正してあります。ご了承ください。
LED1159の紹介はこちらのページでご確認ください
お客様から頂いたハーフェレ製品の事例をこちらでご紹介しています。